バンキンスお食事エプロンを1年愛用したワーママが徹底レビュー!洗濯可で使いやすさ抜群!

子供の離乳食に欠かせないお食事エプロン、色んな種類があって迷いますよね。

私は息子の離乳食がカミカミ期にはいったくらいから、バンキンスのお食事エプロンを愛用しています。

毎回食べこぼしがひどいんだけど、バンキンスのエプロンで大半はキャッチできるから助かってるよ!

ぴよまま

バンキンスのお食事エプロン、結論から言うとすっごく使いやすくておすすめです!

この記事では、バンキンスのお食事エプロンを1年以上愛用中のワーママである私が、良い点も悪い点も含め徹底的にレビューします。

バンキンスのお食事エプロンってどうなの?と気になっている方、是非参考にしてみて下さいね!

ぴよまま

バンキンスのお食事エプロンとは?

バンキンスのお食事エプロンと書いていますが、正式にはスーパービブという商品になります。

バンキンス(bumkins)は米国にあるベビー用品の会社で、スーパービブはアメリカでも多くのパパママに支持されているんだそう。

ちなみにバンキンス社自体も20年以上続いている会社で、このとおり安全性にもすごく気を遣っているので安心して利用できます。

バンキンスは厳しい基準をクリアした確かな品質とカラフルなデザインで、アメリカでベストセラーを誇るベビーグッズブランドです。すべての商品が米国消費者製品安全性改善法(CPSIA)の基準をクリアしているので安心してお使いいただけます。おしゃれでかわいく、使いやすいベビー用品を展開しています。

バンキンスのスーパービブは色や柄もたくさんの種類があり、どれも可愛くてつい沢山ほしくなっちゃいますよ!

ちなみにスーパービブの対象年齢は生後6ヶ月~24ヶ月ですが、3歳くらいまで使えるジュニアビブという商品もあります。

created by Rinker
¥1,499 (2023/12/04 19:20:59時点 楽天市場調べ-詳細)

但しスーパービブは幅が約25㎝、首から下の長さが約23cmと、大きめの作りになっているので2歳以降も使えないことはないと思います。

もうすぐ2歳になる息子は、スーパービブとジュニアビブを両方使ってるよ!

ぴよまま

あと、お洋服を絶対に汚したくない!という方はお袖のついたスリーブビブという商品もあります。

特に長袖の時期にはお袖も汚れてしまうので、スリーブビブもあると安心ですね。

バンキンス お食事エプロンが使いやすい理由

バンキンスのお食事エプロンは、とっても使いやすいのが特徴です。

具体的には、2つの使いやすいポイントがあるよ

ぴよまま

まず1つ目は、軽くて柔らかい素材ということ。

最初はこういう固い素材のエプロンを使っていたのですが、つけるのを嫌がる日が多くて困っていたんです。

でもバンキンスのお食事エプロンはとっても柔らかいので、子供も嫌がることがなくて助かりました。

マジックテープでとめるので、着脱もすごくしやすいよ!

ぴよまま

軽くて柔らかい素材にもかかわらず、しっかり防水になっているのでスープなど液体系をこぼしても大丈夫!

大きなポケットもついていて、お食事エプロンとしての機能もとてもしっかりしています。

バンキンスのお食事エプロン「スーパービブ」

2つめの使いやすいポイントは、お洗濯ができるということ。

防水になっているエプロンはお洗濯できない商品が多いなか、バンキンスのお食事エプロンはなんとお洗濯可なんです!

お洗濯できると手洗いする手間が省け、また清潔も保てるので本当に助かります。

ワーママにとって「洗濯機で洗える」ってすごく大事だよね!

ぴよまま

我が家は毎日ドラム式洗濯機で洗っていますが、すごく丈夫で色落ちしたり生地が破れるといったこともほとんどないです。

バンキンス お食事エプロンのうーん…な点

バンキンスのお食事エプロンについて特に不満はないのですが、1つだけちょっと困ったことがあります。

それは、カビが生えやすいことです…!

具体的には、エプロンの端っこのパイピングとよばれる部分にカビが生えやすいんです。

バンキンスのスーパービブのカビが生えやすい箇所

バンキンスのお食事エプロンは防水ですが、パイピングの部分はおそらく若干水が染みてしまうからかな?と思います。

すぐに洗濯できればいいのですが、汚れてから洗濯するまでに時間が空いてしまうと、結果的に汚れと水分でカビが生えやすくなります。

どうしても3~4か月でポツポツと黒い点ができちゃうので、買い替えていたよ~

ぴよまま

でも、以下のことを気を付けるようにしたらカビが生えづらくなったと感じています!

  • 使用後はすぐにサッと水で汚れを流しておく
  • 洗濯するまでの間は、なるべく風通しの多いところに置いておく

我が家は時短のために、水でサッと洗ったら洗濯ネットに入れて吊るしておくようにしていますよ。

あとは、時間のある時に他の汚れものと一緒にオキシ漬けもしています。

オキシクリーン(OXI CLEAN)

どうしても小さい子供がいると色んなものが汚れるので、定期的にオキシ漬けすることで汚れを落としています!

バンキンス お食事エプロンの口コミは?

バンキンスのお食事エプロンについてSNSでの口コミを調べてみました。

いくつかご紹介しますね!

ぴよまま


保育園のお食事エプロンで使っているそうです。

私も乾くまでがとっても速いと感じます。

またちゃんと気を付けていれば、カビは生えないという意見もありました!

乾燥機をかけているという方もいましたが、さすが丈夫なだけあってくたびれないそうです!

匂い移りしづらく臭くならないのもおすすめポイントです。

他のお食事エプロンと比較すると、やはり使いやすさや性能の高さからバンキンスを選ぶ方が多いようです。


全体的に良い口コミが多く、まとめるとこんな意見が多そうでした。

  • 洗濯機で洗える&速く乾く
  • 生地が丈夫でへたりにくい
  • 色んな柄があって可愛い

またうーん…な点として挙げたカビについては、「カビない」という意見もあれば「カビが生えた」という口コミもあり、意見が分かれていました。

カビにはやっぱり少し気を付ける必要がありそうだね!

ぴよまま

まとめ

バンキンスのお食事エプロンについてレビューや口コミをまとめました。

  • 柔らかくて着脱しやすい!
  • 防水素材なのに洗濯できる!
  • 丈夫でへたりにくい!
  • 色や柄が豊富でどれも可愛い!

以上のことから、バンキンスのお食事エプロンは使いやすく品質も高くて本当におすすめ!

使ってみようかな?と検討中のパパママ、少しでも参考になりましたら幸いです!

ぴよまま

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です